皆様こんにちは、日ごろの運動不足が祟って全身筋肉痛に悩まされている西東京営業所の猫廃人です(^・ω・^)
先日NITTAIがオフィシャルパートナー契約を結んでいる
横浜FC様主催のスポンサーサッカー大会に参加してまいりました!∠(゚Д゚)/
チームNITTAIはこれまでにも3回参加させていただいていたのですが、ブログ…書いたことなかったんですね!Σ( ゚Д゚)
こちらの大会は毎年『横浜FC東戸塚フットボールパーク』で行われており、我々のチームは毎年フットサル部門で頑張っております!
フットサルとは、基本的なルールはほぼサッカーですがサッカーよりも少人数(1チーム5人)でフィールドやゴールのサイズは大体1/3から1/4程度と狭いです。
時計が止まるタイミングがあまり多くないので、バスケットボール並みに攻守の入れ替わりが激しいという特性があります。
チームNITTAIは個人でクラブに入られていたり、サッカー経験者であったりする方もいる中、半数以上はエンジョイ勢で占められております。
拠点によってはある程度の人数を確保しての合同練習というのも難しく、大抵毎年ぶっつけ本番(;’∀’)
…ですが!試合や練習経験を積み重ねるうち、チームでの動きや連携の形ができつつあるのを実感しております!

試合当日は快晴!絶好のフットサル日和でした(*’ω’*)
空気は冷たいものの午前中は風もほぼなく、選手たちはウォーミングアップで体を温めます!
試合は4グループに分かれての総当たり戦、その後お昼を挟んで各グループ同順位チームとの試合で計5試合!
気になる試合の様子はこちら!!↓↓↓

西東京の我らがエース、やってくれましたっ!ヾ(≧∇≦*)/
KPの足元を冷静に狙ってしっかり点を獲っていきます。

こちらは千葉の守護神がばっちりコースを読み相手のシュートを捕える瞬間!!
KPは一見運動量が少なくてやりやすいポジションかな?と思われますが、近距離から繰り出されるシュートに負けない度胸は勿論。
上下左右に動ける俊敏さ、相手選手との心理戦、捕球した後どこへボールを出すかの判断力など様々な能力が求められる難しいポジションでもあるのです( -`д-´)キリッ
お昼時間のPKイベントや各チームから1人ずつ選抜して行うスペシャルマッチなど、メイン試合以外にも内容が盛りだくさんであっという間の時間でしたヾ(*´∀`*)ノ
まだまだ他選手たちの活躍も語り足りないのですが、どんどん長くなってしまうのでこのあたりで止めておくとします( ´艸`)
今年は未だ猛威を振るっているコロナの影響もあってか参加チーム自体は少なかったものの、精鋭ぞろいの試合だったなぁという印象でした。
来年もまた参加したいものです(◜ᴗ◝ )
今回も冗漫な文章にここまでお付き合いいただきありがとうございました。
それでは(‘ω’)ノシ
西東京営業所